なんだか複雑・・・
2015年 11月 14日

ピクセル
2015年 08月 23日

ずんだシェイク
2015年 07月 01日


サイテーな1日
2015年 06月 23日
久々に日本公開
2015年 05月 17日

アカデミー賞2015
2015年 03月 08日
今年はあまり自分の中でこれという映画がなかったってこともあって、あまり気合いが入っていなかったと言いますか・・・。司会者もわたし的にはおもしろくなかったし。他の視聴者もそう思っていたのか、視聴率がかなり悪かったようだし。
でもドレスはやっぱり注目してしまう。去年ジョアン・リバースが亡くなったのがとても残念です。毎年彼女の毒舌を楽しみにしていましたから。
今回いいな~って思ったのはルピタ・ニョンゴ。

あとはケイト・ブランシェット。

レディー・ガガの赤い手袋は気の毒なことに、台所用ゴム手袋みたいと、かなり酷評されていましたね。
そしてそしてラジー賞でございます。
今年も有り難いことに「Blended」がノミネートされております。
もう彼をノミネートしないとラジー賞が始まらないってくらい、目を付けられているとしか思えません。
可愛そうにドリュー・バリモアまで最低主演女優賞にノミネートされているし。

しかしノミネートだけで、受賞することがなくよかったよかった。
アカデミー賞2014
2014年 03月 09日
今年も仕事で見られず、後日録画で。
今年の司会はエレン・デジェネレス。この人がゲイっていうのは知っていたけど、お相手がポーシャ・デ・ロッシというのはちょっと衝撃的。彼女「アリー my Love」に出演していたころ見ていたけど、肌は透き通るよう白く、とても美人。まさかエレンと結婚していたとは・・・。
今年の主要部門受賞者は、わたし的にまぁ意外性はなかったかな。
ドレスは私の趣味で言えば、ケイトブランシェットが好み。アルマーニ・プリヴェのドレスだそう。




余談ですが、エレンが客席に降りて、役者たちをいじることが多かったんだけど、ピザが運ばれたときに、ブラピが紙皿を配ったり、かいがいしく動いていたのが印象的。
これは彼女にとっても歴史に残る映像かも。

そしてなんと言っても気になるのが「ゴールデンラズベリー賞」。
毎年毎年この不名誉な賞にノミネートされ続けているアダムですが、今年もノミネート部門多数。
最低作品賞、最低主演男優賞など最低主演女優賞以外すべて。
しかし今年は受賞はなし。よかった・・・。2年前なんて全部門受賞という、あまりにもひどい仕打ち。
毎年言い続けてますが、ファンとしてはアカデミー賞ノミネートとはいかずとも、プレゼンターに呼ばれるくらいになって欲しい。今年はジム・キャリー呼ばれてたしさッ。
That’s My Boy
2013年 10月 16日
息子役のアンディ・サムバーグと珍しくダブル主演。

中学生の時に先生に誘惑されたアダムが、先生を妊娠させ、先生は当然刑務所行き。その時に生まれた息子と父親(アダム)の関係を描いた話。
前作の「JACK&JILL」を超えるおバカ満載。
ノミネートどころか、ラジー賞2年連続最低男優賞受賞ってね・・・。本当にそれでいいのかアダム!?。ラジー賞を総ナメしても懲りずに、我が道を行くのはある意味すごい。
大ファンの私でもちょっと厳しいから、彼に免疫のない人は怒りさえ覚えるかも(笑)。友達なんて「大ッ嫌い。全く理解出来ない」とファンの私を前にして、バッサリ斬りますからね。
しかしこんな映画であっても、さすがアダム。「JACK&JILL」ではアル・パチーノ。この作品ではジェームズ・カーンやスーザン・サランドン、ヴァニラ・アイスを端役で使ってますからね。その上、凝っているのが、アダムを誘惑する教師の若き日はエヴァ・アムリ・マルティーノという方で、現在をスーザン・サランドンが演じているんだけど、この2人、本当の親子なんですよね。
余談ですが、必ずワンシーン出ていたジャッキーですが、ここ最近少しずつシーンが増えているような。この映画では初めてかもっていう、アダムをマッサージするという絡みのシーンがあったし。それに今回も娘2人がワンシーンで出演しいてます。最近毎回なので、これからもどこかで出るんでしょうね。
アダム頼むよ・・・
2013年 02月 24日
時差のせいで、毎年月曜の朝だし、オンタイムで見たのは過去2回くらいかな~。今年も見られるわけもなく。
たまたまWOWOWで「第32回ゴールデンラズベリー賞特集」があると知りました。もちろんと言うべきか、去年総なめだった「JACK&JILL」が今日の夜中に放送されます。
今年は現地時間で23日発表だったもんだから、いつも怖くて見られないラジー賞の発表をつい見る気になってしまい・・・。
やっぱ見るんじゃなかった。
「That's My Boy」が最低映画賞、最低監督賞、最低脚本賞、最低男優賞、最低助演男優賞ともう書くのもイヤになるくらい、あと2つ合計7つもノミネートされておりました。

ノミネートだけならまだしも、最低男優賞と最低脚本賞を受賞。男優賞は2年連続・・・。
アダム、あなたは評価されなくても、好きな作品作って収益を上げているわけだから、いいだろうけど、ファンの気持ちも考えてくれ~。
ギャラを貰いすぎのハリウッド俳優
2012年 12月 23日
単に一般の方が思ってるというランキングではなく、ギャラ$1に対して、出演した作品が稼ぎ出した収益を算出したランキングです。
不名誉な1位はエディ・マーフィー。
2位のキャサリン・ハイグルは悪いけどちょっと納得かも。ここ最近の彼女の映画ってパッとしないもんね。
我がアダムはギャラ ランキングは堂々2位ですが、これでは7位。この手のランキングには何にでも名前が出るよね~。彼のギャラ$1に対して作品利益は$6.3。ファンの私が見ても旬は過ぎたし、ギャラが多すぎる気はするよね・・・。
日本で来月公開される「TED」。
主役はTEDっていうクマで、マーク・ウォールバーグが子供の頃から大事にしていて、もちろんしゃべります。普通ならとっても可愛いんだけど、R15+。
なぜかというと、どうしようもないエロクマなんです。シモネタ連発。

そしてみんなでアダムの映画「JACK&JILL」を見ているんですけど、
「この映画、サイテー」っと・・・。
確かにラジー賞を頂きましたが、なんとも笑えないネタ。
それでも憎めないヤツ。興味ある方は見てくださいね。