Happy Valentine's Day その2
2013年 02月 17日
APRILのバッグをイメージしているそうです。バッグだけチョコかと思ったら、茶色いところもチョコでした。
バッグはストロベリーミルクチョコで、茶色い部分はビターチョコレート。

ピエールマルコリーニのクールフランボワーズ。7個入り2205円。

フランボワーズの酸味が効いていておいしかったです。

サダハルアオキのジャンジャンブレット。
オランジェット大好きなんですけど、ジンジャーとなると断然こっちでしょ。80g2625円。


ジンジャーは初めてだけど、他のは何年か前に飲んだことがあります(過去ログ)。
飲み方はホットミルクにこのスティックをかき混ぜて溶かしていきます。
ジンジャーがしっかり効いていていいんだけど、こっちもチョコレートドリンクにはほど遠いんだよね。量が少なすぎ。それともミルクが多い?カップに2/3しか入れてないんですけどね。
とらやの「羊羹 au ショコラ」。

ってことで私の結論。コラボした物はどっちつかずで中途半端になってしまう。
ホワイトデーも大阪にはないお店が催事に出店するので楽しみです。